WEBから「葬儀社」を探す時の注意点
どんな「葬儀社」があるか?
パソコンのインターネットやスマートフォンなどを使って、「葬儀社」を探すケースが近年増加しています。Yahoo!やGoogleなどで「葬儀社 横浜」など様々なキーワードで検索し、葬儀社を探す方が増えています。
そして、検索結果一覧には様々なWEBページが表示されます。
その中で特に知っておくポイントがあります。検索結果一覧には「葬儀社」と「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」が含まれているということです。
「葬儀社」は、専業葬儀社や冠婚葬祭互助会など葬儀を業としています。WEBサイトから問い合わせを行うと、葬儀を専門とした社員が対応し、葬儀まで一貫して同じ会社がサービスを提供することとなります。
「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」とは、葬儀社などに葬儀希望者を紹介/斡旋/仲介し、葬儀社から手数料を得ることを業としています。WEBサイトから問い合わせを行うと、「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」のコールセンターが対応し、そこで得た情報から、該当するエリアの提携葬儀社へ葬儀希望者を紹介/斡旋することとなります。
ポータルサイト的に、紹介を前面に押し出しているものとして、
「いい葬儀」:http://www.e-sogi.com/
があります。
ブランド名と全国一律サービスを打ち出しているものとして、
「小さなお葬式」:http://www.osohshiki.jp/
「イオンのお葬式」:http://www.aeonlife.jp/
などがあります。
それぞれのメリットは?
「葬儀社」と「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」はどちらがいいのでしょうか?
これは一概にどちらがいいとはいえません。葬儀を探す時の状況やニーズによって異なります。
以下、それぞれのメリットとデメリットをまとめましたので、これを参考にどこに相談するかをご判断ください。
「葬儀社」のメリットとデメリット
【メリット】
・問い合わせたときから、施行終了まで一貫した葬儀サービスが期待できる
・地域や個別事情をくみとったきめの細かい葬儀サービスが期待できる
【デメリット】・全国一律のサービスでないことがあり、東京でよかったから福岡でお願いしようと思ってもできないことがある
・ブランド力や知名度が高くない場合がある
「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」のメリットとデメリット
【メリット】
・全国一律のサービスを提供できる ・ブランド力がある場合が多い
【デメリット】・相談から施行まで一貫したサービスが提供できない場合がある(施行は提携葬儀社)
・紹介された提携葬儀社が気にいらない場合に、代えることが難しい
・地域や個別事情へのきめ細かい対応ができない場合がある
4社~5社の葬儀社にご相談を
「葬儀社」の中にも様々な葬儀社がありますし、「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」の中にも様々な会社があります。
大事なことは問い合わせ段階から、葬儀社を絞り込みすぎずに、なるべく多くの「葬儀社」や「葬儀紹介会社/葬儀斡旋(仲介)会社」に問い合わせすることが重要です。
4社~5社に相談する中で、自分や家族のわがままが言いやすそうなところを選定することが肝要です。
葬儀の費用や葬儀の進行での心配事などを気軽に相談しやすい「相性のいい」担当者がいる葬儀社がよいでしょう。特に、葬儀の費用については、しっかりと相談すれば希望の費用の中で実施してくれる葬儀社も多いので、
葬儀社との「相性の良さ」はとても重要です。